PR コスメ スキンケア

薬局で買えるプチプラ人気クレンジングバーム4選比較!敏感肌にもおすすめで毛穴にも効果あり?詳しい使い方も

クレンジングバーム,おすすめ,トップ画像

皆さんの好きなクレンジングの種類は何ですか??

私は、断然クレンジングバームが大好きで他の種類のクレンジングを使う事もありますが、絶対にバーム状のクレンジングは切らす事なく常に常備しています。

クレンジングバームを推している理由は、主にW洗顔不要のものが多く、さらにメイク落ちが良いのに肌に優しいものが多く、さらにメイクだけではなく肌の老廃物や角質までもオフできて、一度使ったらクレンジングバームの虜になりました。

そこから色々な種類のクレンジングバームを使い続けていますが、今回は、薬局で買えるプチプラで人気のクレンジングバームを、実際に使ってみておすすめだったもの4つをご紹介していきたいと思います。

私は、敏感肌で使用するものによっては、ブツブツができてしまったり肌荒れを起こしやすい肌質ですが、どれも肌荒れを起こさず使うことができました。

(全ての方にトラブルが起きないわけではないと思いますが、比較的肌に優しく使えるものなので敏感肌の方もご参考までに)

では、早速、おすすめ!薬局で買えるプチプラ人気クレンジングバーム「ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ)」「デュオ ザクレンジングバーム」「ロゼット 夢みるバーム」「バニラコ クリーンイットゼロ」の4つをを詳しくみていきたいと思います。

[toc]

クレンジングバームとは

まずは、クレンジングバームとはどのようなクレンジングなのか、クレンジングバームの良いところや悪いところをサクッとみておきたいと思います。

クレンジングバームは、最初は固体で固めのテクスチャーですが、体温で溶けて伸ばすとオイルのような柔らかいテクスチャーに変化し特徴のあるクレンジングバームです。

成分的にはオイルクレンジングに近く、濃いメイクも手早くスッキリと落とすことができます。

ここが良い!

実際にクレンジングバームを使ってここが良いと思う点は、W洗顔不要のものが多く、クレンジングと洗顔が一回で終わるので時短にもなり、さらに、肌への負担も軽減することができるのがおすすめのポイントです。

さらに、クレンジングバームは、洗浄力がまあまあ高いものが多く、ポイントリムーバーなどを使わずアイメイクもティントリップも落とすことができます。(物にもよるかもですが、比較的洗浄力は高い)

そして、クレンジングバームは、メイクだけじゃなく肌の古い角質や老廃物もオフしてくれるものが多く、洗い上がりはスベスベ肌になり、洗浄力の高いクレンジングを使うと洗い上がり、突っ張りが気になったり、肌が乾燥したりしがちですが、クレンジングバームは突っ張りも乾燥も気にならず使えます。

メリット

  • W洗顔不要
  • メイクの洗浄力が高い
  • 角質や老廃物もオフ
  • 洗い上がりも乾燥しない

ここが悪い!

メリットがあればデメリットもつきものですよね・・・

私は、クレンジングバームの悪いところそこまでないですが、人によっては使い勝手が悪いと感じる事もあるかもしれませんので、デメリットも合わせてみていきたいと思います。

クレンジングバームのデメリットは、まず手も顔も乾いた状態での使用なので、お風呂の中で体や頭の次に顔を洗いたい方にとっては、使い勝手が悪く一度手や顔の水分を拭き取る必要があります。

(私は、お風呂に入る前に洗面台で先にメイクを落としてからお風呂に入るので1つ目のデメリットはそこまで気になりません)

そして、2つ目のデメリットは、しっかりと洗い流すのに案外時間がかかるところです。

どのクレンジングでも同じことが言えますが、洗い流しが甘くクレンジングバームが肌に残ったままの状態だと肌荒れの原因になってしまったりと肌のトラブルの原因になってしまいます。

クレンジングバームは、思っている以上に洗い流しの回数が必要で私は毎回30回ほど、洗い流しを行っています。

デメリット

  • 乾いた手や顔に使う必要がある
  • 洗い流すのに時間がかかる

使い方|クレンジングバーム

クレンジングバームの使い方についても簡単にみておきたいと思います。

まずは、クレンジングバームにはどの種類のものも大体がスパチュラがついているものが多く、スパチュラを使ってクレンジングバームを適量手のひらに取ります。

手のひらに取ったクレンジングバームを両手の手のひらを重ねて温めて、軽く溶かしてから顔全体にくるくると円を書くようにクレンジングバームを馴染ませていく。

メイクが濃いアイメイクやティントリップの部分は念入りに馴染ませますが、力が強すぎるとシワやたるみの原因になっていしますので、優しい力で手早く洗うのがポイントです。

最後に、お湯を少し加えて乳化させると白っぽくなるので、白っぽくなると洗い流しの合図なのでしっかりと洗い残しがないように洗い流していきます。

クレンジングバームの使い方

  • スパチュラで適量取る
  • 手のひらで温めて軽く溶かす
  • 顔全体にくるくると馴染ませる
  • お湯を加え乳化させる
  • しっかりと洗い流す

薬局で買えるクレンジングバームおすすめ4選

薬局で買えるプチプラおすすめクレンジングバーム「ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ)」「デュオ ザクレンジングバーム」「ロゼット 夢みるバーム」「バニラコ クリーンイットゼロ」の4つを詳しく紹介していきたいと思います。

私が、実際に使ってみて、実際にリピートしているクレンジングバームやリピートしたいと思えるクレンジングバームになっております。

ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ)

ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ),本体

商品名クレンジングバームF(アロマタイプ)
ブランド名ルルルン
価格/容量2420円/75g
種類全1種類

【公式サイト】ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ)

まず1つ目にご紹介するのが「ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ)」です。

ルルルンと言えば、フェイスパックで有名なので一度使ったことがある方も多いのではないでしょうか。

ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ)は、透明感を導いてくれる大人のためのクレンジングバームです。

ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ),本体

ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ)の本体は、ワンタッチタイプで押すと開く仕様になっています。

スパチュラは自立式で、立てて保管して置けるので場所はとりますが、衛生的でサイズ感も使いいスパチュラになっています。

(持ち運びにはむいていません・・・スパチュラを持っていくのを忘れたり持って帰るのを忘れたりと・・・)

ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ),スパチュラ

ルルルン クレンジングバームF(アロマタイプ)は、匂いが変化しまさにアロマのようなクレンジングで、肌だけではなく心まで癒してくれるアイテムで、さらに、ブルーライトもカットできるので、クレンジング後のスマホやパソコンも怖くない!!

詳しい口コミ

ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ),デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア,本体
比較|乾燥肌の私がおすすめする人気クレンジングバーム「ルルルン」「DUO(デュオ)」効果や口コミ&使い方

クレンジングバームは、洗浄力がしっかりとありダブル洗顔不要の物も多く時短にもなり、私はここ最近バームタイプのクレンジング推しで、バームタイプばかり使用しています。 クレンジングバーム溺愛中の私の最近の ...

続きを見る

デュオ ザ クレンジングバーム

DUO ザ クレンジングバーム,トップ画

商品名ザ クレンジングバーム
ブランド名デュオ(DUO)
価格/容量3600円/90g
種類全5種類

【公式サイト】デュオ ザクレンジングバーム

続いて2つ目にご紹介するのは「デュオ ザクレンジングバーム」です。

クレンジングバームの代名詞と言っても良いぐらい有名なので、ご存じの方や一度使ったことある方もいらっしゃるかと思います。

こちらのデュオ ザクレンジングバームは、私は何度もリピートしていて種類も色々なものを使用したことがあるほど大好きなクレンジングバームになります。

デュオ ザクレンジングバームのスパチュラは、フタの後ろに収納できる仕様になっていて、コンパクトに収まるので持ち運びにも便利です。

DUO ザ クレンジングバーム,使いきってみた

デュオ ザクレンジングバームは、種類も多く、毛穴ケアや黒ずみケア、くすみケア、乾燥ケアなど自分の肌質や肌悩みに合わせて、使い分けることができるのもおすすめのポイントです。

詳しい口コミ

DUO ザ クレンジングバーム,トップ画
口コミ|大人の肌悩みにおすすめのDUOザクレンジングバームを半額での購入方法

私は、バーム状のクレンジングが大好きで色々と愛用しているのですが、その中でもお気に入りのクレンジングバームの一つが今回、口コミしていく「DUO ザ クレンジングバーム」です。 私が、クレンジングバーム ...

続きを見る

ロゼット 夢みるバーム(クレンジングバーム)

白泥リフトモイスチャー,本体

商品名夢みるバーム
ブランド名ロゼット
価格/容量1980円/90g
種類全2種類

【公式サイト】ロゼット 夢みるバーム

ロゼット 夢みるバームは、毛穴に効果的な、海泥スムースモイスチャーと、ハリに効果的な白泥リフトモイスチャーの2種類があり、さらに、フェノキシエタノール・合成ポリマー・合成着色料・パラベン・エタノール・サルフェートの7つに加えて、パッチテスト済みなので、デリケートな肌でも使いやすい仕様になっています。

夢みるバーム,クレンジングバーム,テクスチャー

スパチュラの形はコンパクトでスプーンのような形状になっています。

詳しい口コミ

白泥リフトモイスチャー,本体
口コミ|夢みるバーム白泥クレンジングは敏感肌でも使える?正しい使い方や効果

ロゼットから発売されている「夢みるバーム(クレンジングバーム)」 私は、バーム状のクレンジングが好きで、さらにロゼットの洗顔も好きなので、まさに待ってました!!!そんなクレンジングです。 バームクレン ...

続きを見る

バニラコ クリーンイットゼロ

バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングピュリファイング,本体

商品名クリーンイットゼロ
ブランド名バニラコ
価格/容量2300円/100g
種類全6種類

【公式サイト】バニラコ クリーンイットゼロ

バニラコ クリーンイットゼロの名前の由来は「洗い残りZERO」「老廃物ZERO」「垂れ落ちZERO」「ヌルヌル感ZERO」「刺激ZERO」の意味があり、リップティントやウォータープルーフのマスカラもリムーバーなしでスルッと落とすことでできて、メイクだけじゃなく老廃物も一緒に洗い流すことができます。

バニラコ クリーンイットゼロ クレンジング,スパチュラ

スパチュラは、フタの間に挟むように収納できる仕様になっています。

詳しい口コミ

バニラコ クリーンイットゼロ クレンジング,本体
韓国のおすすめクレンジング「バニラコ クリーンイットゼロ」実際使ってみた口コミや使い方&全種類の効果も

韓国でも大人気でロングセラー商品で、最近では日本でもかなり人気のクレンジングバーム「バニラコ クリーンイットゼロクレンジングバーム」について詳しく口コミしていきたいと思います。 肌に優しい処方でW洗顔 ...

続きを見る

こんな方におすすめ

クレンジングバーム,本体

こんな方におすすめ

  • W洗顔不要のクレンジングを探している方
  • 洗浄力の高いクレンジングを使いたい方
  • 乾燥しにくく肌に優しいものを使いたい方
  • 角質や毛穴対策も同時にしたい方

クレンジングバームは、W洗顔不要で時短にもなり、さらに洗浄力も高く、洗い上がりも乾燥することなく敏感肌の方でも使いやすいクレンジングだと思います。

また、新しいクレンジングバームが発売されたら使ってみたいと思います。