PR コスメ ベースメイク

試してみた!MACライトフル Cパウダーファンデーション標準色【NC30】の口コミ&カバー力

ライトフルC+SPF30ファンデーション,トップ画像

MACは、メイクアップアーティストの方なども多く使っていて人気のあるブランドです。

MACと言えば、色の種類が豊富でリップが人気だったり、ハイライトなども人気を集めていますが、実はファンデーションも人気アイテムの1つです!!!

今回は、MACのファンデーションでかなり人気のパウダーファンデーション「ライトフルC+SPF30ファンデーション」を詳しく口コミしていきたいと思います。

乾燥肌&敏感肌の私が実際に使ってみた感想を書いていきますので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。

ライトフルC+SPF30ファンデーションを購入しようか迷っている方の少しでも参考になれればと思います!!

それでは、スタートです!!!

MACのリップもおすすめ

関連記事(間もなくです)

[toc]

ライトフルC+ SPF30ファンデーションとは

ライトフルC+SPF30ファンデーション,トップ画像

商品名ライトフルC+SPF30ファンデーション
価格5060円(リフィル)1210円(コンパクト)
色の種類全9色
紫外線対策SPF30/PA+++

【公式サイト】ライトフルC+SPF30ファンデーション

ライトフルC+SPF30ファンデーションは、MACのベストセラーであり人気No.1のパウダーファンデーションです。

人気の理由は、パウダーなので手軽に使えて、仕上がりがツヤマット肌でつけたての仕上がりを長時間キープしてくれます。

なんと言っても、パウダーなのに、パウダーっぽい仕上がりではなく乾燥もそこまで気にならずに使うことが出来ました。

ライトフルC+SPF30ファンデーションは、くすみにくくハリのある滑らかな肌に仕上げてくれるパウダーファンデーションです。

 

色の種類|ライトフルC+SPF3ファンデーション

ライトフルC+SPF30ファンデーションの色の種類は、全部で9色展開です。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,色の種類

色の種類

  • NC15
  • NC20
  • NC25
  • NC30
  • NC35
  • NC37
  • NC40
  • NC42
  • NC45

 

NC30|ライトフルC+SPF30ファンデーション

私が今回使っているのは、NC30の標準色の色味です。

実際に、ライトフルC+SPF30ファンデーション(NC30)の色味はこんな感じの色味です。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,NC30,色味

イエローベース向けの標準色になっています。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,NC30,色味

ブルーベースの方向けの標準色は、NC25だそうです。

 

カバー力|ライトフルC+SPF30ファンデーション

続いては、ライトフルC+SPF30ファンデーションカバー力をみていきたいと思います。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,NC30,カバー力

手の甲にアイブロウペンシルでシミと見立ててその上から、ライトフルC+SPF30ファンデーションを重ねてみました。

シミやニキビあとを完璧に隠すカバー力はありませんが、程よいカバー力があり、肌に透明感が出てキレイな肌に魅せてくれます。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,NC30,手に塗ってみた

ライトフルC+SPF30ファンデーションを手の甲全体に塗ってみた写真がこちらです。

カバー力に関しては、全くないわけでもなく、かなり高いわけでもなく、シミやニキビあとを隠したい場合はコンシーラーが必須です。

元から肌がキレイな人や、程よく隠して抜け感のある肌を作りたい方は、コンシーラーなしでも充分均一でキレイな肌に仕上がります。

 

仕上がり|ライトフルC+SPF30ファンデーション

ライトフルC+SPF30ファンデーションを使って実際に仕上げた肌がこちらです。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,顔に塗ってみた

パウダーで仕上げたとは思えないほどキレイな仕上がりではありませんか???

最近のパウダーは進化してます!!パウダーなのに、マット過ぎずツヤ感のあるマット肌になり、毛穴もキレイにカバーしてくれます。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,顔に塗ってみた,アップ

さらに、アップにしてみた写真がこちらです。

乾燥肌の私はパウダーファンデーションが得意ではなくパウダーファンデーションから遠ざかっていましたが、手軽に使えることもあり、使い始めるとなかなか優秀なパウダーファンデーションが多く、厚塗り感なく乾燥することなく使えるパウダーファンデーションが最近は多くこのライトフルC+SPF30ファンデーションもその内の1つです。

最近ではパウダーファンデーションの虜になりつつある私です(笑)

こちらのアルビオンパウダレストもかなり優秀でお気に入りパウダーファンデーションです!!よろしければ合わせてお読みください!

アルビオン,パウダレスト,本体

アルビオンパウダレスト

 

崩れ具合

ライトフルC+SPF30ファンデーションを塗ってから6時間経過した後の顔がこちらです。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,顔に塗ってみた,アップ,崩れ具合

マスクを着用していたこともあり、鼻の部分は擦れてファンデーションが取れてしまいました・・・

さらにアップにした写真がこちらです。

ライトフルC+SPF30ファンデーション,顔に塗ってみた,アップ,崩れ具合

ちょっとテカっているのがお分かりいただけるかと思います・・・

小鼻の周りがテカってきましたが、ティッシュオフしてあげると、そこまで汚い崩れ方ではなくキレイな状態を保つことが出来ました。

ただやはりパウダーファンデーションは、擦れに弱くマスクが当たっていた鼻の部分は、ファンデーションがはげてしまっていました。

使い方|ライトフルC+SPF30ファンデーション

ライトフルC+SPF30ファンデーション使い方は、まずはしっかりとスキンケアをし肌を保湿することが大切です。

どんなファンデーションを使う時も、メイク前のスキンケアはすっごく大切なので、メイク前のスキンケアはしっかりとしておきましょう!

スキンケアをしっかりすることで、メイクのモチも良くなり崩れや乾燥対策にもなります!!!

スキンケアをしっかりとしてから、下地をつけていきます。この時に大切になってくるのは組み合わせる下地です。

使うファンデーションや自分の肌と合わない下地を使ってしまうと、ファンデーションがキレイにのらなかったり、崩れの原因になってしまいます・・・

私は、乾燥肌ということもあり、そしてパウダーファンデーションということもあり、保湿ができる下地ポールアンドジョー プロテクティング ファンデーション プライマーを使用しています。

ポールアンドジョー プロテクティング ファンデーション プライマー,本体

ポールアンドジョー プロテクティング ファンデーション プライマーは、人気の下地なのですでにご存知の方が多いと思いますが、私的にパウダーファンデーションとの相性が良く、比較的にどのパウダーファンデーションとも相性が良く使い勝手の良い下地だと思います。

詳しくみる

自分の肌に合う下地を塗れたら、ライトフルC+SPF30ファンデーションを塗っていきますが・・・

(ライトフルC+SPF30ファンデーションはSPFが30なので夏場など紫外線が気になる場合は欠かさず日焼け止めを塗ることをお忘れなく)

肌がキレイな方や抜け感を出したい方などは、下地の後にライトフルC+SPF30ファンデーションを塗ってもOKですが、いや・・・肌に自信ない・・・ある程度は隠したい!!そんな方は、コンシーラーを使うのがおすすめです。

目元のクマや、ほうれい線付近の明るく見せたい部分には、ペンシルタイプのコンシーラーを使いクマやくすみを飛ばします。

ニキビやニキビあとなどピンポイントで隠したい部分は、後で固めのコンシーラーを使って隠していきます。

私が使っているのはこのRMKのルミナスペンブラッシュコンシーラーです!!このコンシーラーは隠すのではなく光で飛ばしてくれるタイプのコンシーラーで、カバー力自体はそこまで高くありませんが、肌をキレイに見せてくれてかなりお気に入りです!!

(※リピート2本目!!3本目もリピート予定!!かなり良い!)

RMK ルミナス ペンブラッシュコンシーラー,トップ画像

続いて、ライトフルC+SPF30ファンデーションを塗っていきます。

ライトフルC+SPF30ファンデーションをスポンジまたはブラシに適量とって顔全体に塗っていきます。

私はスポンジを使用しており、顔の中心部分から外側に向かって伸ばしていきます。(頬のあたりからこめかみに向かって)

この時擦るのではなく優しくなぜるように塗るのがコツです!!以前は強めの力で擦って塗っていましたが、そうすると毛穴が返って目立ってしまっていました・・・

優しくなぜるように塗ると、毛穴もつるんと均一肌を作ることが出来ます。

最後に、ライトフルC+SPF30ファンデーションでは隠しきれなかった、ニキビやニキビあとをピンポイントで固めのいスティックコンシーラーで隠してあげると完成です。

おすすめの使い方

  1. スキンケアで肌を整える
  2. 下地で肌を整える
  3. コンシーラーでクマやほうれい線を飛ばす
  4. ライトフルC+SPF30ファンデーションを塗る
  5. 固めのコンシーラーでニキビやニキビあとを消す

 

こんな方におすすめ

ライトフルC+SPF30ファンデーション,トップ画像

こんな方におすすめ

  • 乾燥しにくいパウダーファンデを探している方
  • ツヤマット肌に仕上がるパウダーファンデを探している方
  • 手軽に仕上がって美肌を作りたい方

M・A・C マック ライトフル C SPF 30 ファンデーション レフィルのみ MAC ベストセラー ファンデーション パウダー パウダーファンデ【送料無料】※コンパクトは付属していません

価格:5,060円
(2021/2/7 16:47時点)
感想(20件)

ライトフルC+SPF30ファンデーションは、さすが人気のパウダーファンデーションなだけあって、スゴく優秀なパウダーファンデーションでした。

パウダーファンデーションの一番の魅力は、手軽にかなり時短に手を汚すことなくメイクが仕上がることですよね!!!

もちろんライトフルC+SPF30ファンデーションはこんな方におすすめのパウダーファンデーションで、手軽・時短・手が汚れないの3つも叶い、尚且つキレイなツヤマット肌が仕上がるパウダーファンデーションです。

マット過ぎると老けてみえてしまいがちでし、ツヤ肌だとテカって見えてしまわないか心配な方にとってもおすすめのツヤマット肌でライトフルC+SPF30ファンデーションは、上品で洗練された印象の肌に仕上げてくれます。

MAC ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション,アルビオン パウダレスト,トップ画像
徹底比較|MACライトフルCとアルビオンパウダレストどっちのパウダーファンデがおすすめ?口コミやカバー力検証

パウダーファンデーションで人気の「MAC ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション」と「アルビオン パウダレスト」 どちらも人気の高いパウダーファンデーションで、口コミも高いので、パウダーファ ...

続きを見る

アルビオン,パウダレスト,ホワイトパウダレスト,比較,トップ画像
比較|アルビオンパウダレストのカバー力やUVの違い!季節によって使い分け?!

2020年2月17日に発売されたアルビオンの新作パウダーファンデーション「ホワイトパウダレスト」(白) 以前から、発売されている「パウダレスト」(ピンク) 今回は、この二つのパウダーファンデーションの ...

続きを見る

ポールアンドジョー,プロテクティング ファンデーション プライマー,ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N,トップ画像
比較|なりたい肌別ポールアンドジョーの下地選び方!透明感&カバーで優秀はコレ

2020年3月1日に、新作のポールアンドジョーの下地「ポールアンドジョー プロテクティング ファンデーション プライマー」が発売されました。 ポールアンドジョー プロテクティング ファンデーション プ ...

続きを見る